当サイトでは、自律訓練法を学び体験する教室を開催しております。
開催は、参加人数やご希望の地域によって会場を準備して行います。
自律訓練法教室で学ぶこと
自律訓練法を身につけるために、指導者のもとに順を追って体験し、その効果を自身で実感されるのが最適です。頭で理解していても、実際に体験してみると、その違いの大きさに驚かれる方が多くいらっしゃいます。
ですが、順を追って体験するだけでは、なぜそのような順序で行うのか、どのような心理状態を作るのかの意味を理解することはできません。自律訓練法には長い歴史があり、手順において意味があります。
そのため、体験前には座学として自律訓練法の背景や順序の意味を解説しております。(自律訓練法を行う環境条件を学ぶ)
- 自律訓練法を座学で学ぶ
- 指導者のもと自律訓練法を体験する
自律訓練法は厚生省のe-ヘルスネットでも掲載されているように、目的に応じて使用され、心身症、神経症、ストレス解消、精神統一などに効果がるとされています。
特に注意しておく点として、自律訓練法を終了する際の終了動作が重要です。終了動作を含めて一連の自律訓練法となっており、正しい効果を導くための手順となります。
自律訓練法の教室をお探しの方へ
NHKのテレビ番組でも取り上げられた自律訓練法に興味を持たれた方は、下記のような症状を感じている方が多くいらっしゃいます。
- 仕事や日常生活のストレスが溜まっている
ストレスや不安を感じやすい方 - 寝つきが悪い、睡眠の質が悪い
睡眠の質が低下している方 - 集中力や生産性の向上を求める方
短時間で心を落ち着かせる方法を知りたい - 日常生活の中でリラックスする時間を持ちたい方
精神的な健康を維持・向上させたい - 心身のバランスを整えたい方
一般的なリラックス方法では満足できない
上記の問題や悩みを抱え続けると下記のことへもつながってくる原因となります。
- 疲労蓄積
- 日常生活でのストレスや心身のバランスの乱れが解消されないままとなり、疲労が日に日に蓄積していくと感じる方が多くいらっしゃいます。(身体的な疲れだけでなく、精神的な疲れも含んでいます。)
- 人間関係のトラブル
- 歳を重ねるごとに家族や職場などでの人間関係が複雑になることが多くあります。心身のバランスが乱れ、ストレスが溜まってくると、些細なことでの感情の起伏が激しくなったり、他者へのイライラが募ることが起こり得ます。これが原因で、家族や同僚との関係にトラブルが生じる可能性も出てきます。
- 健康問題
- 長期にわたるストレスや睡眠不足は、高血圧や心疾患、糖尿病などの生活習慣病のリスクを高めることが知られています。自律訓練法などのリラックス技術を持たないまま日常のストレスと向き合うと、健康面でのリスクも増えてしまうかもしれません。
上記のような悩みをお持ちの方には自律訓練法が役に立ちますが、自律訓練法を高いレベルで極めるには非常にハードルが高くなります。そのことは、すでに様々な情報からも理解されていることと思います。
ですので、本サイトでは手軽で日常生活に簡単に取り入れられる自律訓練法の教室を紹介します。
手軽に行える自律訓練法を教室で学ぶメリット
体験を通じた実践的な学び
自律訓練法に興味を持たれる方は勉強熱心な方が多いですが、知識を覚えるよりも実際に体験しながら学ぶことで、自律訓練法の技術を身につけやすくなります。また、実際の体験を通じて、心身の変化を直感的に感じることができるようになります。
睡眠の質の向上
睡眠不足でストレスを感じている方は特に、自律訓練法を学び、実践することで、深いリラクゼーション状態を手に入れ、睡眠の質を向上させることが期待できます。
日常生活の質の向上
日常生活のストレスや心身のバランスを崩す要因に対して、自律訓練法は効果的な対処法となります。日常の小さな瞬間にもリラックスや集中を取り戻す方法を学ぶことで、日常生活の質そのものを向上させることができるでしょう。イライラや不安をよく感じる方こそ日常の習慣に取り入れて変化を感じてください。
自律訓練法を覚えると一日に何回するの?と効果的な自律訓練法の回数とやり方が気になると思いますのでこちらで紹介しています。
受講者様の感想
- 主催
- 一般社団法人 大阪市老人クラブ連合会様
- 受講者
- 大阪市内各区のシニアリーダー様
- テーマ
- 令和5年度 健康づくり推進リーダー養成講座
- 場所
- 大阪市立社会福祉センター
- 開催日
- 2023年10月6日(金)、2023年10月13日(金)
前回よりは要領がわかって随分と気分的に違った様に思いました。
又、体もリラックスしました。
初めての体験なので少しわからない所もあったが、体がゆったりした感じです。
体がやわやかくなった感じもします。
少しすっきり感じ。
ヨガ体操を思いました。
体が軽くなって来ました。
おおらかな気持ちです。
手が温かくなりました。
気分がスッキリしました。
全身が温かくなりました。
目の疲れがとれた。
落ち着いた気分です。
途中先生の言葉がうすらぐ様な気持で眠くなってしまいました。
ほんとう気分がゆったりしました。
2回の講習をありがとうございました。
気持ちが良かった。
参加できて良かった。
笑顔体操を頑張ろうと思う。
気持のよい気分になれたと思う。
少し心が疲れてました。
参加型で体験できたのでよかったです。
心が安心感が出る、動き大事だと思う。
人間関係の向上、集中力が感じます。
人間関係の向上が出来ると思う。
血液の流れが良くなるような。
良くなると思いますが毎日続ける事が必要と感じました。
全身がリラックス出来、音楽もちょうどよく心の中が豊かになった様な気がした。
部屋を暗くし、かすかに聞こえる音楽を聞きながらの心と、体はすごくリラックスして落ち着きます。
何も考えない無の境地になります。
「こころと体の健康づくり」ありがとうございました。
何となく、自分自身がおだやかで、ゆったりした気持が出来たように思います。
この度講習を受けてよかったです。
自分のこころのカタチが少しわかったような気がします。
八方美人でおせっかいやき、ガンコなところがある。
よくわかりました。
先週ならった事を復習して頂いてよかった。
家ではなかなか一人で出来ませんのでよろしく。
メンタルを整えるのに、イメージトレーニングをする事、時間が大切と思った。
全身の力がぬけ、頭の中がスッキリいたしました。
毎日やると、もっとリラックス出来ますね。
願望をイメージするトレーニング。これがよかったです。
目標に向かってがんばります。
少しストレスがあるようです。メンタルグラフ、これからの生活に参考になりました。
おもしろいテスト用紙だと思う。私達の会合で使用できたらいいなと思いました。
自律訓練法の教室紹介
ストレスは毎日のように積み重なっていきますので、自律訓練法も毎日行うのがベストです。そのためには、簡単に手軽に取り組めることが習慣化の第一歩になります。
本サイトでは、その手軽にできる方法をお伝えするために以下の3つの方法で教室を開催しています。
各種教室のご案内
- オンライン教室
- zoomを利用してオンラインで自律訓練法の効果と実践をお伝えします。
- オンラインですから遠方の人など、世界中から参加が可能です。
- 大阪教室
- 本サイトの事務局が主催する大阪教室へご参加が可能です。
- 開催日程は無料メルマガで配信しています。
- 出張教室
- 企業や団体、または介護施設など出張にて自律訓練法の体験教室を実施しています。
- 日本国内であれば出張が可能ですが、参加人数や開催場所など事前のご相談のうえ実施しています。
自律訓練法 講座のご案内
- 個人向け講座
- カウンセリング講座
- セルフケアコンサルタント養成講座
- セルフケアコンサルタント2級講座
- セルフケアコンサルタント1級講座
- 企業向け講座
- 1時間~3時間講座
- 1日講座
自律訓練法を学んでからの将来性
自律訓練法を学び、自身のストレスコントロールや仕事や勉強に活かせる集中力や意欲向上を体感すると、同じ悩みを持った人たちに問題解決の手段として自律訓練法を教えることができます。
以下に、自律訓練法で収入を得る7つの方法を挙げています。これをご覧になると今までの人脈や経験を活かして収入を得る発想が広がります。
- 教室やワークショップの開催
- 個人やグループを対象に、自律訓練法のセッションやワークショップを定期的に開催する。
- 初心者向けの基本的なクラスから、上級者向けの深い実践までの様々なレベルのクラスを提供する。
- オンラインコースの提供
- オンラインプラットフォーム(zoomなど)を活用して、自律訓練法の基本や応用に関するコースやセミナーを開催する。自宅にいながらでも可能
- オンデマンドのビデオ教材(動画配信)やリアルタイムのウェビナーなど、様々な形式でのトレーニングを提供する。
- 関連商品の販売
- 自律訓練法を実践する上で役立つグッズや教材、ガイドブックなどの販売する。
- リラクゼーションを促進する音楽やアロマオイルなどの関連商品を販売することも考えられる。
- 企業向けのセミナーやワークショップ
- ストレスマネジメントや生産性向上のために、企業や組織を対象に自律訓練法のセミナーやワークショップを提供する。
- 従業員の健康とウェルビーング(心と体の健康と幸福感)の向上を目的としたプログラムを提案する。
- 個別コンサルティング
- 個人のニーズに合わせて、1対1でのカウンセリングやセッションを提供する。
- その人のライフスタイルや課題に合わせたカスタマイズされたプログラムを提供する。
- 提携
- 他のリラクゼーションやウェルネス関連のビジネスと提携し、お互いのサービスや商品を推薦し合う。
- 合同でのイベントやキャンペーンの開催も考えられる。
- 自律訓練法の資格プログラム
- 自律訓練法のインストラクターやトレーナーを養成するための資格取得プログラムを提供する。
- 資格を持つプロフェッショナルのネットワークを形成し、ビジネスの拡大を図る。
これらの方法を組み合わせたり、特定の市場やニーズに合わせてカスタマイズすることで、より効果的なビジネスモデルを構築することができます。
いずれにしましても、自身が自律訓練法を通して実感した生活の変化を軸として、必要としている人の問題解決につながることが大切です。
自律訓練法でお困りなことをお聞かせいただけませんか?
自律訓練法のサポートデスク
全国各地で自律訓練法を講演して実績40年、20万人の受講者へお伝えしてきた経験がお役に立てば幸いです。自律訓練法についてお困りなこと、ご相談など、ぜひお気軽にお声をお寄せください。
講演等で出張の場合がございます。ご返信にはお時間の余裕を頂戴できれば幸いです。
当サイトへの営業セールスには対応しておりません、ご容赦くださいませ。